こんにちは!ママスペです!
今回はママから届いた子育て相談「1才の男の子におすすめのおうち遊びは?」について、リアルなママからの回答を集めましたのでご紹介します!
1才になるとだんだん活発になってくるのでおうち遊びもいろんなレパートリーが必要ですよね。ぜひこちらの記事で、他のママがやっているおすすめのおうち遊びを参考にしてみてくださいね♪
それでは1才の男の子におすすめのおうち遊びについてご紹介します。
おうち遊び!1才の男の子におすすめのおうち遊びは?
男の子に限らずですがボール落とし
ボール落とし子供は大好きですよね。ボールが落ちていく様子を見るのが楽しいようで、何度も何度もボールを落としては喜んでくれますよ。児童館にもあったりするので、お子様が気にいられたようでしたら、おうち用に買ってみてはいかがでしょうか?ずっと遊んでくれますよ。
水のお絵かき
水のお絵かきだとおうちも汚れずママも安心ですね。片付けも楽ちん!水だけあれば繰り返し遊べるので環境にもいいです。お友達が来た時にもこのシートを広げれば、一緒に思い切りお絵かきを楽しめますね♪
ジャングルジム
雨の日はおうちで退屈。そんなときはおうちにジャングルジムがあれば、雨の日でもたくさん体を動かしてストレス発散できますね。運動不足も解消にもなりますのでオススメです!
Dバイク
1才になって体を動かす盛りになってきたらDバイクはもってこいです!おうちでも遊べて、喜んでたくさん乗ってくれますよ。
積木
積木は手で掴んで、どうするか考えながら組み立てるので、知育としてもすばらしいおもちゃです。お子さん自身で組み立てができなかったとしても、ママが組み立てたものを崩したり、積木を触って感触を確かめたりなど十分楽しむことができますよ。積み木は比較的長い間使えるのでコスパがいいおもちゃです。
楽器です。
赤ちゃんは音のなるものが大好きので、音楽やリズムを楽しめる楽器は最高ですね。いろんな音を聞いたり、鳴らしたり、楽器も知育にいいおもちゃです。
抱っこして寝そべってグルグル転がると喜びます!潰さないように回らないといけないので大変。
赤ちゃんはママが抱っこするだけども嬉しいのに、さらに転がりが入ると喜びそうですね。ママとのスキンシップで赤ちゃんの中でオキシトシンというホルモンが出て、情緒が安定したり、病気になりにくくなったりなど、いい作用がたくさんあります。おうち遊びでもいっぱいスキンシップしてあげたいですね。スキンシップが及ぼす効果をより詳しい方はぜひこちらの本をご参考ください♪
絵本
絵本も子供の想像性を養うすばらしいおうち遊びですね。ママが選んだおすすめの絵本について別の記事でまとめておりますので、ぜひ絵本選びの参考にされてみてくださいね♪
簡単なパズル
パズルも掴んだり、型にはめたりなど赤ちゃんの知育に役立つおもちゃです。1才だと細かい物はまだうまく掴めないので、パズルは立体的で掴みやすいものがおすすめです。
おうち遊び!1才の男の子におすすめのおうち遊びは?まとめ
面白そうな遊びがたくさんありますね!ぜひ色々と試して、おうち遊びを楽しんでみてくださいね。
ママスペでは子育てに役立つ情報発信だけでなく、子育て相談も受け付けております。子育てでお困りごとがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。リアルなママの声を集めて回答いたします。ママは1人じゃない。みんなで大切な子どもを育てていきましょう。