【1歳レシピ】ストックできて簡単な1歳児メニュー!
【1歳レシピ】ストックできて簡単な1歳児メニュー!

お役立ち レシピ 育児

【1歳レシピ】ストックできて簡単な1歳児メニュー!

こんにちは!ママスペです!

今回はママから届いた子育て相談「ストックできて簡単な1歳児メニュー!」について、リアルなママからの回答を集めましたのでご紹介します!

なかなか自分だけだとメニューのレパートリーが尽きてきますよね。ぜひこちらの記事を読んで、他のママの1歳児メニューを参考にしてみてくださいね♪

それではストックできて簡単な1歳児メニュー!についてご紹介します。

【1歳レシピ】ストックできて簡単な1歳児メニュー!

野菜煮とかお豆とひじき煮ですかね?♡あともう一品って時に役立ちます。

野菜やひじきは食物繊維が豊富に含まれていて、赤ちゃんの便秘予防や腸内環境を整えるのにとてもいいメニューだと思います。

余裕がある時にハンバーグなどのメインを作るのもありですね♪丼物になる具材のストックもワーママにはオススメです!

ハンバーグは大人も子供も大好きなメニューですよね!ストックしておくとかなり役に立ちそうです。

お好み焼きだと野菜も一緒に取れて冷凍もできるよ!

野菜を嫌がったりするお子さんにはお好み焼きはぴったりかもしれませんね!無理なく栄養を摂取できます。冷凍もできるなら忙しいママにもぴったりですね。

ハンバーグや、つくね、魚も味付けして焼いたものを冷凍しておくと便利です!

魚も味付けして焼いたものを冷凍できるなんて便利ですね。ここでストックメニューを冷凍する際のポイントをお伝えいたします!

冷凍時は料理が痛まないように、十分に覚ましてから冷凍しましょう!そして、冷凍したストックメニュは2週間~3週間くらいで使い切りましょう。保存方法によっては、本来の消費期限よりも短くなってしまうので、なるべく早めに使い切ることをおすすめします。

その他おすすめ紹介!

ママからのリアルなレシピと合わせて、本を手元において参考にするのもおすすめですよ。この本だと、1冊で1~5才の毎日の簡単レシピや作りおきメニューを網羅できるのでおすすめです♪

また、毎日のお料理がつらくなったときにはたまにはレトルトに頼ってみるのも方法の1つです。

イラスト :@kosodate_enikki

【1歳レシピ】ストックできて簡単な1歳児メニュー!!まとめ

ストックできて簡単なレシピがたくさんで早速試してみたくなりますね。ぜひママからの回答を参考に、1歳児メニューを試してみてくださいね。

ママスペでは子育てに役立つ情報発信だけでなく、子育て相談も受け付けておりますので、子育てでお困りごとがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。リアルなママの声を集めて回答いたします。ママは1人じゃない。みんなで大切な子どもを育てていきましょう。

子育て相談受付中

-お役立ち, レシピ, 育児

Copyright© ママスペ | 妊娠・出産・子育てを支え合える世界を作る情報サイト , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.