こんにちは!ママスペです!
今回はママから届いた子育て相談「いつからちょこちょこ泣かずに寝てくれる?」について、リアルなママからの回答を集めましたのでご紹介します!
ちょこちょこ泣きが毎日続くとママも寝不足でつらいですよね。赤ちゃんはいつからちょこちょこ泣かずに寝てくれるのでしょうか?ぜひこちらの記事で、他のママの経験談を参考にしてみてくださいね♪
それではいつからちょこちょこ泣かずに寝てくれるのかについてご紹介します。
【赤ちゃんの夜泣き】いつからちょこちょこ泣かずに寝てくれる?
毎日同じ時間に寝かせる環境を作ると、泣いてもあえて放置してトントンして落ち着かせる。
10ヶ月半頃夜間断乳してから寝るようになりました!
歩き出した頃からよく寝るようになってきました!うちは歩くの遅かったので1才3ヶ月くらい。
断乳するまでは私の娘も朝までぐっすりはなかったです。
ネンネトレーニングに関する記事があるのでよかったらこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
あわせて読みたい【ネントレの方法】ネントレはいつから始めましたか?
こんにちは!ママスペです! 今回はママから届いた子育て相談「ネントレはいつから始めましたか?」について、リアルなママからの回答を集めましたのでご紹介します! 赤ちゃんがねんねしてくれたらママもだいぶ楽 ...
【赤ちゃんの夜泣き】いつからちょこちょこ泣かずに寝てくれる?まとめ
ママも夜泣きがある間は寝不足の日が続くと思いますが、赤ちゃんの成長と共にだんだん夜泣きも減ってくるので一緒に頑張りましょうね。つらくなったらいつでもご連絡ください♪
ママスペでは子育てに役立つ情報発信だけでなく、子育て相談も受け付けておりますので、子育てでお困りごとがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。リアルなママの声を集めて回答いたします。ママは1人じゃない。みんなで大切な子どもを育てていきましょう。